武蔵野赤十字病院の医療機関概要
武蔵野赤十字病院 |
||||
---|---|---|---|---|
|
|
|||
|
武蔵野赤十字病院を応援する!
子どもを産んで仕事もやめました。子育てがひと段落ついたのでまた仕事復帰しようと思い、非常勤でまた働き出しました。この病院は毎日出勤する必要がありませんし、定時に帰れるので主婦業をおろそかにすることなく、仕事との両立が充分可能です。職場の人間関係も良く、とても働きやすいです。風通しのよい環境で働けて満足しています。
武蔵野赤十字病院に以前、勤務していました。 ここは初診には紹介状が必要という事もあり、地域の方だけでなく、多方面から様々な患者さんが訪れます。 診療科も多岐に渡っており、専門的な治療を行っている事から、やりがいのある職場です。 また福利厚生も整っていますし、教育制度などもしっかりしているので、自分のスキルを上げたい方は、働きやすいでしょう。
伝統ある日赤ですが、建物の古さが気になっていたところへちょうど改築があり、一気に綺麗で快適になりました。駐車場が広く、一部(入り口からは遠いところですが)は職員用としても使えるので便利ですし、施設内もレストラン・コンビニ・コーヒーショップまであり病院独特の暗い雰囲気を感じさせません。あらゆる分野の医療を行っているため幅広い知識が要求され、事務の仕事も大変でしたが、相応の待遇があったのでその点でも不…
以前勤務させて頂きました。しかし、なかなか自分には合わず、上司ともいがみ合うことが多かったため退職を決意致しました。年収はよかったのですが、やはり自分を出していくことを大事にするために、決断は正しかったと思います。
新人として勤務しましたが、先輩の厳しさに1年以内に離職してしまいました。日赤の学校出身の方が多く、私は日赤ではなかったので少し疎外感がありました。看護のレベルは高かったと思いますが、その分先輩は厳しくあまり話を聞いてもらえるような雰囲気はなかったです。同期は10人と多かったけれど、徐々に辞めてしまい10年経って残っているのは1人です。
武蔵野赤十字病院の特徴
|
仕事のやりがい、面白さ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
患者からの病院のイメージ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|
病院の理念と浸透性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
院内の雰囲気 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
福利厚生 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
教育・研修制度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
風通しの良さ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
プライベートとの両立のしやすさ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |